導電性高分子コンデンサは、陰極層に導電性高分子を採用しています。
タンタルコンデンサ(二酸化マンガンタイプ)と比較して、大幅な低ESR(等価直列抵抗)を実現しており、高リプル電流を流したり、高周波でのノイズ除去に有効。
万一の故障発生時には、導電性高分子の絶縁化による高い安全性をもった構造となっています。
ROHMの導電性高分子コンデンサは、新しい効率的なパッケージデザインによって、小型低背かつ大容量を実現。
セラミックコンデンサと比較して、DCバイアスによる静電容量の低下がなく、圧電特性がないため音鳴りがありません。