エレクトロニクスの豆知識 | 種類・基礎知識 | 用語

熱電対 とは / Thermocouple 



熱電対とは

熱電対は、異なる二種類の金属を接合して作られる温度センサーで、
接合点の温度変化によって生じる電圧差を利用して温度を測定します。


熱電対の原理

熱電対の原理はゼーベック効果に基づいています。これは、二つの異なる金属が
接合された部分が温度差にさらされると、電圧が生じる現象です。


熱電対の特徴


熱電対の種類

熱電対にはいくつかのタイプがあり、それぞれ異なる金属の組み合わせが使われます。
最も一般的なタイプにはK型、J型、T型、E型があります。


各種類の特徴と用途

タイプ金属の組み合わせ使用温度範囲用途
K型ニクロム-アルメル-200°C〜+1250°C一般的な産業用
J型鉄-コンスタンタン-40°C〜+750°Cオーブン、ガスタービン
T型銅-コンスタンタン-200°C〜+350°C低温用、食品産業
E型ニクロム-コンスタンタン-40°C〜+900°C高精度測定

熱電対の実世界での応用

熱電対はその頑丈さと正確性から、多岐にわたる産業で温度測定に使用されます。
例えば、製造業、化学工業、エネルギー産業などがあります。


実例

製鉄所では、熱電対を使用して炉の温度を監視し、品質管理を行います。
また、食品加工業界では、製品の安全性を保証するために温度を正確に測定します。







エレクトロニクスパーツと関連部品の種類・基礎知識 トップに戻る

エレクトロニクスの豆知識 トップに戻る